お客様からよく頂くご質問と、その回答集です。お問合わせの前に一読ください。
岩盤浴について
Q. 岩盤浴とはどういうものですか?
A. 温めた天然石や岩石を加工したベッドに横になり汗をかくものです。 低温(約40~60℃)・低湿の快適な空間で、温められた石から出る遠赤外線で体を芯から温めます。サウナ(高温多湿)と違い、息苦しさがなく、長時間リラックス。皮脂腺から出るサラサラの汗でデトックス効果も期待できます。
心地よい温かさがじんわりと伝わり、汗とともに体内の余分な老廃物を排出します。
e-StoneSpaでは、この岩盤浴でヨガやワークアウトも行え「温活×運動」の一石二鳥で効率よく【美】と【健康】を追求できます。翌日の爽快さを是非ご体感ください。
>>詳しくはコチラをご覧ください。
Q. 岩盤浴にはどのような効果が期待できるのですか?
A. e-StoneSpaの岩盤浴では、様々な美容と健康効果が期待できます!
温められた岩盤から発生する遠赤外線効果により、身体の芯からじっくり温まり、以下のような嬉しい変化をサポートします。
◉代謝アップ&ダイエットサポート
新陳代謝が活発になり、脂肪を燃焼しやすい身体へ。効率的なボディメイクをサポートします。
◉デトックス効果
汗腺だけでなく皮脂腺からもサラサラの汗をかくことで、体内の老廃物や毒素の排出を促進します。
◉血行促進&体質改善
血液やリンパの流れがスムーズになることで、むくみや冷え性の改善に繋がります。これにより、肩こりや頭痛の緩和も期待できます。
◉美肌効果
代謝が良くなることで、肌の細胞へ栄養や酸素がしっかり運ばれ、美しく健康的な肌へと導きます。
e-StoneSpaの岩盤浴は、身体を温めるだけでなく、美しさと健康の両面からアプローチします。この心地よい空間で、運動効果との相乗効果も期待できるため、効率的なボディメイクやデトックスを求める方に最適です。
>>詳しくはコチラをご覧ください。
Q. 持ち物は何を持って行けば良いですか?
A. 手ぶら岩盤浴の場合は手ぶらでOKです!(※スキンケア用品はご準備願います。)持ち込み岩盤浴の場合はタオルとTシャツ、ズボンが必要となります。(※スキンケア用品もご準備願います。)
>>詳しくはコチラをご覧ください。
Q. 予約は必要ですか?
A. 完全予約制となりますので、前日までに事前のご予約が必要です。(当日要相談)
ホームページ・公式LINEからのご予約は24時間受け付けておりますのでぜひご利用ください。
>>ご予約はコチラからお願いします。
Q. 1回の利用で時間制限はありますか?
A. 岩盤レッスン10分前~レッスン終了10分後までの80分間、お使い頂けます。レッスン途中での入退店ができません。
Q. サウナは苦手なんですが、大丈夫でしょうか?
A. 大丈夫です。e-StoneSpaの岩盤浴は通常のサウナより低温低湿のため、サウナが苦手な方でも体に負担をかけることなく気持ちよくたくさん汗を流して頂けます。
Q. なぜ汗がサラサラしているのですか?
A. e-StoneSpaの岩盤浴でかく汗は、『天然の美容液』とも呼ばれるサラサラとした汗が特徴です。
当サロンの岩盤浴は、遠赤外線効果で身体の芯からじっくり温まるため、体に必要なミネラルを保ちながら、老廃物を排出しやすい、水に近い汗をかきます。ベタつきが少なく、シャワーなしでもスッキリ。
体の自然治癒力を高め、疲労感も残りにくいのが特長です。
Q. シャワーは、入る前に浴びるのがいいのでしょうか?それとも入った後に浴びるのがいいのでしょうか?
A. シャワーは気になられる方は先に軽く浴びて頂く事をおすすめしております。
Q. 衛生管理の対策はどのように行っていますか?
A. 皆様に気持ちよく岩盤浴を楽しんでいただけるよう、浴室・店舗内の衛生管理を徹底しております。光触媒コーティング済
Q. 誰でも利用できますか?
A. 体調のすぐれない方 (心臓病、高血圧、低血圧、持病のある方は主治医とご相談ください)
・飲酒されている方
・過度の空腹、満腹の方 (お食事はレッスンの2時間前までにお済ませください)
・妊娠中の方はご利用をお控え願います。
Q. 下着は必要ですか?
A. 気になる方は下着を着用して頂いても大丈夫です。また、着替えの下着は必要です。
Q. 貸し出しのサムエのサイズは?
A. サムエサイズはフリーサイズとなっております。
Q. 岩盤浴には、どのくらいの間隔で通うのがいいですか?
A. 岩盤浴の効果を実感して頂くには、週に2回位で通ってみていただくのが良いようですが、個人差はございます。1回でも十分に岩盤浴の気持ち良さは実感していただけます。どうぞお客様のご都合にあわせてご来店ください。
Q. 子どもやお年寄りでも大丈夫ですか?
A. はい。大丈夫です。
Q. 入浴のルールはありますか?
A. お好きな岩盤をご自由にお使い下さいませ。また、石の種類で効果効能も違いますので色々お試し下さいませ。
<入浴例>
①仰向けで10分うつ伏せで5分
②インターバル約5分
③好みで10分入浴
④インターバル約5分
Q. シャワールームはありますか?
A. 2つご用意があります。体質に合う・合わないがございますので、シャンプーインリンスとボディーソープ以外の物は置いておりません。他に何かご利用の場合はお客様ご自身でご持参いただけるようお願いいたします。
Q. 岩盤はどんなものですか?
A. 岩盤には天照石・翡翠・ゲルマニウム鉱石・マイナスイオン鉱石・黄土石・溶岩石・天寿石を使用しております。全て総天然石となっております。また、大阪では珍しい、温水床下方式という温め方をしております。削り出した石の下に温水を流す事で温めております。電気は使っておりませんので電磁波は一切出ませんのでご安心してお入り下さいませ。天照石は、大分県にて採集される鉱石で、天然鉱石の中で最も遠赤外線を発生させるという特徴があります。
岩盤ヨガ・ピラティスについて
Q. レッスンは何分で終了しますか?
A. 1時間が終了予定となっております。
Q. ヨガマットは必要ですか?
A. こちらでマットのご用意がございます。また、ご自身のMYマットをお持込して頂いても結構です。
Q. ウェアはレンタルできますか?
A. ウェアのレンタルはございません。サムエのレンタルはございますがウェアは持参して頂く形となっております。
Q. レッスン前後に食事をとっても大丈夫ですか?
A. 満腹状態ですとご気分が悪くなる場合もございますので、レッスン開始時間の2時間前までにお食事をお済ませください。また、レッスン後は吸収がよくなるため、1時間ほど空けてからのお食事をお勧めします。
Q. 予約は必要ですか?
A. 完全予約制となりますので、前日までのご予約が必要となります。(当日要相談)
公式LINEからのご予約は24時間受け付けておりますのでぜひご利用ください。(24時間受け付けておりますが、返信が遅くなる場合がございます。)
>>ご予約はコチラからお願いします。
Q. 遅刻しても大丈夫ですか?
A. お客様には十分にレッスンを楽しんで頂きたいので、レッスンに遅刻されると判断された場合はお早目に公式LINEにてご連絡下さい。
Q. 何分前に行けばいいですか?
A. 遅くともレッスン開始の5分前までに来店のうえ受付をしていただき、レッスン開始時間に間に合うようにお着替えいただくようよろしくお願いします。
Q. 男性でも受けれますか?
A. 女性専用となっておりますので、受講ができません。
Q. レッスンの見学は行えますか?
A. 申し訳ございませんが、レッスンの見学は承っておりません。
ただし、レッスンが行われている同時間帯でも、岩盤浴としてのみご利用いただくことは可能です。レッスン開始10分前からレッスン終了10分後までの時間帯で、岩盤浴をお楽しみいただけますので、リラックスタイムにご活用ください。
Q. ダイエット効果はありますか?
A. ダイエット効果はありますか?
温めた岩盤から放出される遠赤外線により、体を芯から温め体内の毒素や老廃物を排出することにより、健康的に太りにくく痩せやすい体質に変化させていく効果を期待できます。
この状態でヨガを行なうことにより、ゆったりした動きでも充分に汗をかき、運動効果をアップさせます。
リラックスした状態で無理なく効果的に脂肪燃焼を促し、大量の汗をかけますので、充実感があり運動が苦手な方にもおすすめです。
Q. 岩盤ヨガにはどんな効果があるんですか?
A. 通常のヨガに比べて発汗に大きな違いがあり、さらに岩盤浴の効果も数多く期待できます。
【岩盤浴の効果】
・基礎代謝UP
・血液の循環を促進
・デトックス効果
・マイナスイオンによるリラクゼーション効果
・美肌
・肩こり
上記のような、ヨガと岩盤浴の相乗効果を実感していただけると思います。
Q. 途中で苦しくならないでしょうか?
A. 温かい室内でのレッスンですので体調によっては苦しく感じることがあるかもしれません。
その際は、ご自身の体調にあわせて、無理せずいつでも水分補給や休憩をお取りください。また、苦しくなったらレッスンの途中でも、遠慮なくご退出いただいて大丈夫です。
お客様が安全に、そして快適にレッスンをお楽しみいただけるよう、スタッフもサポートいたしますのでご安心ください。
Q. 体が硬いのですがついていけるでしょうか?
A. 大丈夫です!
体を内側からじっくり温めることで柔軟性が促されますので、通常よりも無理なくヨガを楽しんでいただくことができます。レッスン序盤はストレッチを取り入れ、徐々に体を伸ばしていきます。
また、レッスンでは無理に体を伸ばすのではなく、ご自分の気持ちがいいと思える範囲での動作をお勧めしています。初めてのお客様にも楽しんで頂ける内容のレッスンも沢山ご用意しておりますので、お気軽にご相談下さい。
Q. 体験してみたいのですが
A. 是非、一度公式LINEにてお問い合わせ下さい。体験の当日は、下記のものをお持ち頂きたくことをおすすめします。
・替えの下着:レッスンで汗をかき、着用されているものが濡れてしまう可能性があるので、お着換え用にお持ちください。
・スキンケア用品:レッスン後に必要であれば、ご自身の判断でお持ちください。
レッスン10分前からのご利用が可能となっております。
Q. ホットヨガとの違いを教えて下さい。
A. 室内の温め方と、それによる体への影響に違いがあります。遠赤外線のたっぷりと放出される岩盤浴の中で行う事で、体の芯からしっかりと温めていけます。
ホットヨガではヒーター等で体の表面しか温める事ができません。
岩盤ヨガでは、筋肉が収縮しやすく、体の冷えを取りながらでヨガを行うことができます。 遠赤外線が皮膚の奥の皮脂腺を刺激し、代謝を活発にしてくれ溜った脂質の排出を促します。また、体の深部から温まることで細胞が元気になり、免疫力UPや、発汗によるデトックス効果で酸性→健康的な弱アルカリ性体質への効果も期待できます。
マイナスイオンたっぷりのクリーンな室内でヨガを行なうことができるスタジオです。
Q. ヨガとピラティスってどう違うのですか?
A. インドで発祥したヨガは、現在、健康法として普及していますが、本来のヨガは、インドの思想体系に根ざした修行・治療法で、その宗教観に基づいた思想と瞑想によって悟りを学ぶことを目指しています。
そのような背景から、現在のヨガも健康法としてだけでなく、リラクゼーションやうつ病の対策など、エクササイズだけでなく多岐にわたる効果効用が知られています。
一方ピラティスは、第1次世界大戦時にリハビリとして体系化されたトレーニングです。戦時に発展した解剖学を元にした、インナーマッスルトレーニングといえるでしょう。
また、それぞれのトレーニング手法として、以下の特徴があります。
・ヨガは呼吸とストレッチに重点をおきながら、筋肉を強化する。
・ピラティスは、正しい骨格を意識しながら、体幹の筋肉を整える。
この動きの特徴が、ヨガとピラティスを似て非なるものにしています。
よもぎ蒸しについて
Q. お化粧は落としてきたほうがいいですか?
A. 必ず落としてきて頂かなくても大丈夫です。ご来店されてから落としていただいても結構ですし、もちろんそのままでも大丈夫です。ただ効能としては、やはりお化粧を落とされていた方がよもぎ漢方成分がしっかりとお肌に吸収されるためその分しっとりとした仕上がりになります。
Q. 持ち物は何を持って行けば良いですか?
A. e-StoneSpaは手ぶらでOK!
よもぎ蒸しにご利用いただくバスタオルとマントは、こちらでご用意しております。
よもぎ蒸し後は、吸収効果を最大限に活かすため、シャワーは控えてタオルドライをおすすめしています。そのため、シャンプーやボディソープはご用意しておりません。
もしメイク直しをしてからお帰りになる場合は、ご自身のメイク道具をお持ちください。
Q. 生理中はできますか?
A. よもぎ蒸しは生理中は残念ながらできません。
Q. よもぎ蒸しをした後は、シャワーを浴びることはできますか?
A. 基本的にはよもぎ蒸しの後はタオルドライとなっております。
よもぎ蒸しの蒸気を浴びたことでよもぎと漢方成分が肌から浸透されています。その日は寝つきもすごく良くなりサラサラなお肌に生まれ変わります。
Q. 時間は、どれくらいかかりますか?
A. 他店のよもぎ蒸しはどこも30分ですが当店はたっぷりの50分です。温度も調節させて頂きますのでくつろぎながら気持ちよくゆっくり入浴を楽しんで頂けます。
Q. よもぎ蒸しのとき、下着を着けてもいいでしょうか?
A. 基本的に下着は着けません。着衣して行った場合、やはり効果は薄れてしまうと思います。
よもぎ蒸しはよもぎ漢方を煮出した成分を含む蒸気を体に浴びて、そのエキスを皮膚から吸収浸透させることで体にとって良い効果をもたらします。
Q. 予約は必要ですか?
A. 完全予約制となりますので、前日までに事前のご予約が必要です。(当日要相談)
公式LINEからのご予約は24時間受け付けておりますのでぜひご利用ください。
>>ご予約はコチラからお願いします。
Q. よもぎ蒸しには、どのくらいの間隔で通うのがいいですか?
A. 個人差がありますが、健康な女性でも生理前後が効果的です。生理前によもぎ蒸しをすると血液循環をよくし、生理痛の緩和、生理の血がきれいになります。生理後は生理中にたまった老廃物を排出し、子宮の中を綺麗にします。ただ、冷え性のひどい方、女性特有のトラブルやにきび、アレルギー(アトピー、花粉症)などでお悩みの方は、週に2~3回、少なくとも週1回程度されたほうが体質改善が望め効果が高いでしょう。
Q. 匂いは気になりませんか?
A. 匂いはありますが、決して嫌なくさい感じのにおいではありませんし、むしろ好評です。
よもぎ蒸しの後の、体からの香りは漂いますが、とってもいい匂いなのでお客様からはとっても好評です。
Q. よもぎ蒸しをすると本当にダイエット効果がありますか?
A. よもぎの他、15種類以上の漢方で血行を促進させ、内臓から温めることで大量に発汗し(エアロビクス2時間分)、基礎体謝が上がり、老廃物も排出され、余分な脂肪も燃焼しやすい体質へと改善されていくといわれています。隠れ肥満といわれている内臓脂肪(体脂肪)も分解するといわれています。
Q. 更年期の症状にも効きますか?
A. 子宮の入り口である下半身(粘膜)から、よもぎの有効成分を吸収させ温めることで、下膜部に溜まりやすい血行を促進し血液循環を促し、内臓機能が高められます。
漢方の持つ効能を、蒸気に運ばせ、体内に吸収させていくことで、体内環境のバランス、そしてホルモンバランスを整えてくれます。
今なお、韓国のほとんどの産後料理院でよもぎ蒸しが使用されていますし、
日本の産婦人科病院でも導入しているところが増えている程です。よもぎ蒸しが効果を発揮するのは、妊娠・出産という経験をする20代30代の若い時期だけでなく、
更年期を迎える40代、そして閉経後の50代以降と、
「一生」と言っても過言ではないほどに、末長くあなたの体のケアをしてくれます。
Q. よもぎ蒸しになぜ美肌効果があるのですか?
A. 直接お肌によもぎの蒸気を浴びることで、クロロフィルや各種ビタミンが浸透し、皮膚に透明感をもたらし潤いを与え、皮脂などの老廃物が排泄されやすくなり、ニキビにも良いといわれています。
Q. 不妊症にホントに効果あるのでしょうか?
A. 人間の体は口からだけでなく、皮膚から(経皮的)も実にたくさんのものを吸収しています。そして、皮膚の中で最も吸収がいいのは粘膜といわれています。よもぎ蒸しでは、子宮に直結している腟に漢方エキス入りの蒸気をあてる為、婦人科疾患にはもってこいなのです。
Q. どういった方がされますか?
A. 全ての女性の方によもぎ蒸しは、とってもおススメです。
Q. 効果は、すぐあらわれますか?
A. すぐにその良さを実感される方も多いです。まず、その日の夜はぐっすり眠りにつけたといったお客様が多いです。まずは3回は試されることです。 回数を重ねるごとにその変化がすごく分かってきます。
Q. 妊娠中はできますか?
A. 妊娠が検診などでわかった時点からはよもぎ蒸しはしないほうがいいでしょう。ただ産後の検診後(出血が止まった後)のよもぎ蒸しは子宮の中を殺菌し老廃物を除去し膣や子宮の収縮を元に戻すよう助けてくれますので、たいへんおすすめです。
その他ご質問
Q. 友人と一緒に利用したい場合、友人の分も予約が必要ですか?
A. はい。お友達の分の予約もお願いします。
Q. 予約キャンセルは可能ですか?
A. キャンセルの場合は前日までにお早目に公式LINEにてご連絡下さい。
Q. キャンセル料はかかりますか?
A. 少人数でのレッスンを行っているため、午前のレッスンは前日まで、その他のレッスンは、開始3時間前を過ぎましたキャンセル・無断キャンセルに関してはチケットお持ちの方は1回分の消化、もしくはチケットお持ちでない方はキャンセル料2,000円を徴収させていただきます。
Q. パウダールームにある設備・アメニティはなんですか?
A. ドライヤー、綿棒をご用意しております。
Q. メイク落とし・化粧水はありますか?
A. お肌にあう合わないがあるので置いておりません。
お使いの物をご用意ください。
Q. シャンプーやボディソープを持参して使用することは可能ですか?
A. はい。大丈夫です。
Q. お店でクレジットカードは利用できますか?
A. はい。各種クレジットカードがご利用いただけます。
Q. どれくらいの年齢層の方が利用しますか?
A. お子様からご年配の方までご利用頂いております。
Q. カップルでの利用は可能ですか?
A. 大変申し訳ございません。女性専用サロンですのでカップルでのご利用はできません。
住所・アクセス
住所 | 〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋3‐9‐11 イービルダービル2F |
アクセス・道案内 | 大阪環状線 鶴橋駅より徒歩5分 市営地下鉄 千日前線 鶴橋より5分 近鉄 鶴橋駅より徒歩5分 アクセスマップはコチラから |